クマゼミの羽化

クマゼミの羽化

今年もクマゼミの声がやかましく聞こえてます。

蛹を2匹捕まえたので、網戸に掴ませていたら

1匹がどうしても上に行きたいらしく網戸の金枠で何度も落下。

仕方なく花瓶の向日葵にくっつけておきました。

しばらく茎、葉、花を歩き回り、花のど真ん中で落ち着きました。

なかなか良い写真です。

クマゼミの羽化
15分後

クマゼミの羽化
更に10分後

クマゼミの羽化
更に6分後

クマゼミの羽化
更に15分後

「蝉の羽は夜露に当てないと丈夫にならない」と

と亡くなった祖母の教えにならい、網戸の外側に移動させました。

クマゼミの羽化

翌朝、2匹ともいなくなっていたので一安心。


この記事へのコメント
奥浜名湖ブログ村8月25日にやるそうです。
よかったらご参加ください。
Posted by 奥山のみっちゃ奥山のみっちゃ at 2009年08月15日 22:30
急きょブログ村は中止だそうです。
あしからず・・・。
Posted by 奥山のみっちゃ奥山のみっちゃ at 2009年08月21日 17:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
クマゼミの羽化
    コメント(2)